MRI・CT完備即日検査・診断
目指します
てんかん・けいれん

てんかん

てんかんとは

脳波に異常が起きることで卒倒といった発作につながるのが、てんかんです。
ただ発作と一口に言いましても、よく知られている突然意識を失って反応が無くなるものだけでなく、意識はあるのに手足が勝手に動いてしまう発作もあります。

こうした発作は、脳の神経細胞が異常な電気的興奮を起こすことによって生じます。
なお、てんかん発作というのは繰り返し起こす脳の病気であるので、1回の発作だけでは、てんかんという診断はなされません。

てんかんの種類

乳幼児から高齢者まで、てんかんは幅広くどの年齢層でも発病する可能性があり、病型としては大きく分けて2つに分類されます。

  • 脳に何らかの障害や傷があって起きる症候性てんかん(例:頭部外傷、脳血管疾患、脳腫瘍など)
  • 原因不明の突発性てんかん(てんかん患者の6割を占める)

です。

てんかんの検査・治療

てんかんのような症状がみられたら速やかに脳波検査とMRI検査(血液検査や尿検査も含む)を行い、てんかんの診断と原因をまずは確認するようにしてください。
はっきりした病変がある場合は、外科治療で完治が期待できることもあります。
原因不明の場合は、発作をいかに消失させるか、あるいは意識消失を伴う発作の回数をいかに減らすかといったことを目的にした薬物治療を行います。

けいれん

顔面けいれんとは

顔面けいれんとは顔の半分が自分の意思とは無関係にピクピクと痙攣するものです。
目のあたりから始まり徐々に口元へと広がることが多く、さらに進行すると顎の下の筋肉も痙攣するようになります。顔面けいれんは発症初期は緊張したときなどに出ますが、症状が進むと痙攣している時間が長くなっていきます。

顔面けいれんの原因

顔面けいれんの原因は脳の深部で顔面の神経に血管が接触して圧迫することが原因です。
なお、顔面けいれんは治療せずにそのまま放置していても命に別状はございません。
しかしながら症状が症状だけに日常生活における対人関係に影響を及ぼすなど、ご本人とってストレスになります。

顔面けいれんの治療

顔面けいれんの治療法は概ね2つあります。
1つは病気の原因である神経への血管の接触を取り除く手術となります。
もう1つは筋肉を緊張させている神経の働きを抑えるボツリヌストキシンという成分が含まれた薬剤を注射するボツリヌス療法です。
当院では、ボツリヌス療法による顔面けいれん治療を行なっております。
なお、手術につきましては適切な高度医療機関をご紹介致します。

次のような場合にご相談ください

  • 子供の頃からてんかんの内服している
  • 脳の病気以後、発作を起こすようになった
  • 歳をとってから次の症状※ が出るようになった
    ※症状:手足を突っ張る、急に倒れる、意識を失う、急にぼーっとする、体の一部がぴくぴくする
MRI、CTの即日検査・診断を心がけております
※混雑状況により翌診療日以降となる場合がございます
院長
富田 禎之(日本脳神経外科学会専門医 / 日本脊髄外科学会認定医 / 日本脊髄外科学会脊椎脊髄外科専門医 / 日本脳卒中学会専門医 / 日本頭痛学会認定頭痛専門医)
診療項目
脳神経外科・脊髄外科・頭痛・腰痛・もの忘れ・しびれなど
住所
埼玉県さいたま市緑区美園4-14-15
★駐車場10台完備
クリニック前3台、近くの薬局隣に7台完備しております
最寄駅
浦和美園駅より徒歩約5分
TEL
048-878-7777
9:00

12:30
14:30

18:30

休診:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

地図

一番上に戻る